大和ライフネクスト株式会社 (東京都)の求人詳細 - 東京都
大和ライフネクスト株式会社 (東京都)のオススメポイント
- 業界の中で常に新しい風を起こす企業文化です。
- 女性の積極活用とキャリア形成、IT化・システム化やノウハウの共有による生産性と働き方の向上等、効率・効果を合理的に追求して事業拡大につなげています。
- リモートワークやWEB会議、No残業デー、月に1回3時で退社する制度、 ロックアウト(7時〜21時以外の時間のパソコンシャットダウン)などの、働き方改革にも力を入れているため末長く働きやすい環境が整っております。
- 事業部全体の課題を整理、解決の方策を立案し、具体的な業務を設計していく仕事なため、社内関係部署を巻き込みながらプロジェクトを推進できるコミュニケーション力も必要となってきます。
- 意見を汲み取りながら、最適解を模索し、関係者の動きも統括的に管理することが得意な方は、能力を活かしながら働くことができる環境です。
大和ライフネクスト株式会社 (東京都)の募集内容
募集背景 | 事業拡大による増員 |
---|---|
仕事内容 | ■各部門業務を明確に把握・整理すると共に、事業や商品・サービスの成長の阻害要因を特定し、新しい仕組みの検討を行い、それにふさわしい業務プロセスを設計、導入計画の立案〜実行推進までを行います。 事業部内のあらゆる部門、或いは、情報システム部門とも密接に連携、情報共有を行い、当社マンション管理事業の未来のあるべき業務をデザインしていただきます。 【具体的な業務内容】 事業や商品・サービス運営のために様々な業務ルール、運用があり、それに付随したシステムや仕組みが複数存在しています。 事業部全体の課題を整理、解決の方策を立案し、具体的な業務を設計していく仕事です。 ・現状業務の課題を抽出し、解決方針を立案(AsIs整理、Gap分析) ・あるべき姿を検討し、新しい業務プロセスを設計(ToBe設計) ・経営陣との議論、プレゼン ・ユーザー部門への新業務プロセスの提案および展開 ・システム開発部門と連携し、システム要求定義および要件定義を実施 ・システム開発完了後の受入テスト 【業務のやりがい】 全国で約4,400棟、27万6千世帯の分譲マンションを管理。事業部の社員は4,000人以上。当社のメイン事業です。 ただ、分譲マンション管理は建物やニーズの個別性が高く、業界全体で業務プロセスの標準化やデジタル化に課題を抱えています。 事業全体の変革を目的としたプロジェクトですので、当然経営陣や事業キーマンとの議論も多く発生し、高い視座、視点を得ることができます。 また、目に見える形でお客様と現場の利便を実現するため、直接感謝されることも多く、大きな達成感を得ることができます。 事業全体のBPRを推進いただくため、影響範囲が広く、影響インパクトも強いミッションです。 事業部における重要テーマであり、本ポジションの裁量は大きく、意思決定が速いことも特徴です。 必要な投資予算もしっかり確保し、最善の解決策を推進していただけます。 【転勤について】 当面ございません。(将来的な転勤の可能性はあります) |
学歴 | 高校卒 |
応募資格の概要 | 【経験】・いずれかのご経験をお持ちの方①事業会社での業務設計・BPR経験(3年以上 営業管理の業務設計・BPR経験および経営層への決議起案経験は特に歓迎)②業務設計・BPRのコンサルティング経験(3年以上 経営判断向けドキュメント作成経験や決議起案経験は特に歓迎)③業務システムの開発ディレクション経験(3年以上 ビジネス検討〜要件定義工程の経験は必須)【スキル】・本質を捉える力・社内関係部署を巻き込みながらプロジェクトを推進できるコミュニケーション力・自ら学び情報を得る力 |
歓迎される資格・経験 | |
雇用形態 | 正社員 試用期間:入社後6か月間(試用期間中の勤務条件:変更無) |
年収・給与 | 予定年収:800万円?1,000万円(残業等込み)昇給:年2回(4月・10月)賞与:年2回※経験・年齢・前給等を考慮いたします。※賞与は会社業績および個人業績により決定します。 |
勤務地 | 東京都港区赤坂5-1-33 |
待遇・福利厚生 | 教育制度:教育担当の先輩社員がつき、OJT教育。階層別研修や専門領域ごとの勉強会 資格制度:不動産系、PC系、簿記系など幅広い資格取得支援有(お祝い金制度、月額手当て金など) 《合格お祝い金》宅地建物取引士/10万円、建築物環境衛生管理技術者/10万円、賃貸不動産経営管理士/5万円 ・交通費全額支給 ・超過勤務手当 ・家族手当 ・退職金制度 ・資格取得支援 ・財形貯蓄制度 ・持ち株会制度 ・永年勤続表彰 ・弔慰金制度 ・グループ社内割引制度 ・社会保険完備 ・GLTD制度 ・ベネフィットワンによる福利厚生サービス |
休日・休暇 | ■年間休日123日 ■週休2日制(土・日)・祝日 ■夏季休暇 ■年末年始 ■有休 ■慶弔・積立有給休暇制度 ■ステップ休暇(勤続3年ごとに10日分の休暇付与) |
定年 | |
受動喫煙防止措置 | 喫煙室設置 |
選考プロセス | 書類選考⇒一次面接⇒適性検査⇒最終面接⇒内定・オファー面談 |
大和ライフネクスト株式会社の会社情報
社名 | 大和ライフネクスト株式会社 |
---|---|
社資本金 | 1億3,010万円 |
売上 | 957億2096万円(2023年3月期) |
従業員数 | 8,176人(2023年3月31日現在) |
事業内容 | 1:マンション管理事業 2:ビル・商業施設等管理事業 3:建設業 4:警備事業 5:貨物利用運送事業 6:コールセンター事業 7:損害保険、生命保険代理店事業 |